TOPページ毛引 >このページ

梅心子付き一本竿毛引

大工道具で使う毛引きの中でも1本は持つべき形で基本的なもの。数丁を購入し工程ごとに竿の長さを決めて使い分けます。

使ってみると分かりますが、竿が加工材の上を滑るように引いて使いますので、毛引きの筋を付けるのには一番安定して使えます。

竿の刃を外して穴を開け直して鉛筆やボールペンのインク芯を差し込み、毛引傷が残らない印付けに使う事もできます。

他の大工道具の鉋などと同じように台は木で出来ており、ひどく狂った場合は平面になるように直します。
鑿などを立ててスクレイパーのように使うか、万力などにしっかり固定し、台直し鉋や、鑿をスクレイパーとして修正します。

梅心子付き一本竿毛引の販売価格

大工道具、ご購入案内
↑ 開きます ↑
お急ぎ電話注文
TEL 0956-46-0903 出ない時 080-5247-6198
簡単メール注文 cbk99780@pop06.odn.ne.jp
件名に注文、本文に下記を記載
品名,住所,名前,TEL,支払方法(代引,銀行振込,カード)

毛引きの持ち方

下記画像は毛引きの持ち方です、親指は竿の根元、台の上を持ったりします、人指し指と中指の間に右側の竿を通して持ちます。 手の平で材料基準面に押し付ける持ち方をします、指で上から押しつけて、手の平の二方向から押し付ける持ち方をします。

大工道具、梅心子付き一本竿毛引

プレゼントコーナー

大工道具プレゼント

店主作の鉋仕込DVDなど1万円以上ご購入時に選択

大工道具の曼陀羅屋について

大工道具、ご購入案内
↑ 開きます ↑